仮面ライダージオウ

23話感想考察:キカイ編!2121年は機械に支配されている。ウールがアナザーキカイ化!?【仮面ライダージオウ】

第23話「キカイだー!2121」【仮面ライダージオウ】

まさかの甚儀くんがキカイだー!キカイダー!氷のキックがすごくザミーゴです!

未来を読む能力と予知夢

22話でジオウⅡへパワーアップし、近未来予測の能力を得たソウゴ。それを利用し高校の追試の未来も見える・・・と思いきや、能力は発動せず、数学の問題は全く分からず。

この近未来予測能力は任意で発動できるものではないのね、少なくとも現段階では。後半にウールの未来を予測できていたけれど、あれも自分の意志とは関係なく予知していたし。というかあの能力は予知夢ではなく近未来予測ということでいいのかな。予知夢も近未来予測も、自分の意志でコントロールできないという点では同じなんだけど、予知夢の方がより具体的に、より長い時間の予知が可能ということか。

そもそもあの2121年の予知夢は、ソウゴは実際には2121年には関与してはおらず、あくまでも夢の中で2121年を予知しているのかな。

1話で「数学は苦手」みたいなことを言っていたけど、ここで伏線回収してくるとは・・・笑

真紀那レント

ソウゴは夢の中で2121年の予知夢を見る。その世界は真紀那レントが仮面ライダーキカイに変身する未来だった。2121年はヒューマノイズという「人間の形をした機械生命体」に支配されており、絶滅寸前の人間は人間保護区で暮らしていた。

レント、かっこいいよ!!鋼のボディに熱いハート!仮面ライダーキカイ!かっこいい!じんぎくんはつい最近までザミーゴ・デルマ1)快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの登場人物やってたのに、仮面ライダーにも出演するなんて!良いケツしてましたね←

レントが人間を守るのには何か理由があるらしい。人間に恩があるのか・・・。どうでもいいけど「充電!充電!」コールが獣電に聞こえた(キョウリュウジャー履修中)。

スポンサーリンク

機械に支配される未来

23話で衝撃的だったのは、オーマジオウが存在しない時間軸に進んだとしても、2121年には人間は機械に支配され絶滅寸前になってしまうということが判明したこと。ゲイツリバイブの未来から来た白ウォズでさえ知らない先の未来は、機械に支配されていた。白ウォズってどの時代から来たのかは明かされていないんだよね。黒ウォズが2068年から来たと判明しているだけで、白ウォズのもといた時代は不明。ただ2121年よりは前だというのは彼の発言により分かった。

オーマジオウに支配される未来とヒューマノイズに支配される未来、どちらに進んでも人間は生きにくいのか・・・と絶望。2121年ともなればゲイツリバイブも生きてはいないだろうから、彼の統治下ではないんだろうけど。

正体不明のアナザーライダー

今回のアナザーライダーは、契約者が存在しない。タイムジャッカーが生み出したものではないようで、スウォルツも正体が分からない。スウォルツ曰く「発生の大元はウォッチではない、特殊なもの」。

今までのアナザーライダーは、タイムジャッカーがレジェンドライダーの力を奪いウォッチを作り出し、それを契約者に埋め込むことにより生み出されていた。しかし今回は誰もウォッチを使っていない。ジオウⅡが登場していきなり「従来のルール」から外れたアナザーライダーが出現して、次回で説明がなされるのだろうか。びっくり。

ソウゴが予知夢で得た知識によってアナザーキカイであることが分かったわけだけど、これに対してスウォルツは「ウールを触媒にすれば、アナザーライダーの力も安定し、ウォッチを作ることも可能になる」と考え、ウールをアナザーキカイにしてしまう!!

なんてこった・・・仲間を犠牲にするなんて・・・スウォルツは結果を出すためならどんな手でも使うタイプだとは思っていたけれど、ウールを犠牲にするなんて・・・「ジョジョの奇妙な冒険」の石仮面かと思ったよね・・・

スポンサーリンク

白ウォズと手を組むツクヨミ

「私たちが取るべき選択は・・・ソウゴを倒すこと」と決意し、白ウォズと行動をともにするツクヨミ。前回のジオウⅡの強さ・能力を目の当たりにして、オーマジオウになりえる危険人物だと判断したようだ。

確かに、ツクヨミはジオウⅡの時間巻き戻し能力を直接見ていて、その圧倒的な力に恐怖したんだろうと思う。人の生死まで修正できる能力。きっとツクヨミが未来で見ていたオーマジオウの絶対的な力の片鱗を感じたのだろう。自分たちの未来を賭けてこの時代に来たんだから、ツクヨミがこの決意をするのも分かる。ただ肝心のゲイツはソウゴから離れることはできず。白ウォズからしたら、ゲイツにこそ決意してほしいのにね。

暴走する仮面ライダーキカイ

仮面ライダーキカイは太陽光発電衛星からレーザー光で充電している。ヒューマノイズとの戦闘の後、レントがエネルギーを充電しようとすると、衛星が何らかの異常が起きたままレントにエネルギーを与え、その結果レントは仮面ライダーキカイに変身しソウゴに襲い掛かる。

レ、レント~~~!暴走しないでくれ~~!でも最後のキカイのカメラワークは最高にクールだったぞ~~~!!!

じんぎくんのTwitterはまじ面白い

まとめ

ツクヨミの翻意、ウールのアナザーキカイ化、ソウゴの予知夢、2121年の未来の行く末など、色々とショッキングだった回。ショッキングといえば、仮面ライダーが一般人(の見た目)をボコボコにするのは衝撃的だったな。

>>24話感想考察:キカイ編完。キカイのウォッチを手に入れる方法は?ソウゴの「未来を作り出す」能力?【仮面ライダージオウ】

>>22話感想考察:ジオウⅡ登場!時間が逆転する?アナザーリュウガを倒す方法は・・・【仮面ライダージオウ】

脚注   [ + ]

1. 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの登場人物

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)