第17話「秘めた想い」【快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー】
ついに本編に圭一郎の夢女子が現れる!この放送で何回「圭一郎のそういうとこ~~~!」と思ったか・・・(良くも悪くも)
最後には圭一郎の鋭い洞察力と、ザミーゴ登場もあるよ!
あらすじ
圭一郎(結木滉星)は、ビストロ「ジュレ」常連客の清楚な美少女・赤来末那(近藤里沙)と音楽の話で意気投合。圭一郎に想いを寄せる末那は気持ちを伝えようとするが、鈍感すぎる圭一郎は全く気付かない。初美花(工藤遥)が末那を励ましているところに、人々を眠らせてしまうギャングラー怪人ネロー・キルナーが出現。末那は、ネローに襲われながらも圭一郎から借りたレコードを守ろうとする。末那が明日オーストリアに留学してしまうと知った初美花は、圭一郎の元へ。末那の秘めた想いを受け止めてくれるよう、圭一郎に懇願する。しかし圭一郎は、レコードを返しに来た末那に堅苦しい挨拶しかできない。
再びネローが出現し、駆けつけたパトレンジャーが応戦。圭一郎を空港へ見送りに行かせたい初美花は、早くネローを倒そうと戦いの中に飛び込んでいく。しかし、ネローの攻撃を受けたパトレンジャーと初美花は夢の世界へ。ネローは人々を幸せな気分にさせる永遠の夢の世界で、エネルギーを吸い取っているのだ。初美花は、夢の世界を壊して現実の世界に戻るため、末那との思い出の曲を圭一郎に聴かせ目を覚まさせる。現実の世界に戻った圭一郎たちは、ネローを撃破。しかし、圭一郎は空港へ向かうことなく、遠くから末那を見送る。そして、ネローの夢の中にいた初美花に、やはりルパンレンジャーなのではないかと疑いを抱くのだった。
公式サイトより引用
置鮎~~~~~~!
今回のギャングラー怪人は置鮎龍太郎~~~~~!イケボ~~~~!と言っても最近はダメ絶対音感(声優を正確に聞き分ける)が鈍っていて本編再生中は分からなかったけど!
名前がネロー・キルナーだって。「寝ろ!起きるな!」ってか!
圭一郎の夢女子あらわる
ついにわれわれの妄想が具現化してしまったのか?本編に「圭一郎に恋する女性」が現れてしまった。出会いの場面は割愛されてたけど、ジュレで出会い音楽の趣味が同じで意気投合したらしい。つーかその音楽の趣味がレコード?クラシック?とか・・・。そういうところが圭一郎・・・。
まあ~~~~~この序盤にお花をもらったときの圭一郎の笑顔!!顔が良いとはこのことよ・・・顔が良い・・・・・・
ところでこのお花は、夢女子こと末那(まな)さんが「バイト先で余ったから」と定期的に圭一郎にプレゼントしていたようですが、末那さんは実はとんでもないお嬢様なのでバイトなどしていなかったという・・・それは圭一郎に話しかける口実だったのであって、この花は自宅に咲いていたものだったという・・・。いじらしいぞ・・・
末那さんは翌日夜にオーストリアに留学してしまうため、圭一郎に想いを伝えたいという・・・。急~~~~~~!
改めて会う約束を取り付けるも、末那さんの想いを知ってか知らずかあっさり対応な圭一郎。それに対して初美花はおこだけどさ、圭一郎にその気がないなら仕方ないじゃん・・・。むしろご多幸を祈ってくれたんだから誠意があって良いやつじゃん・・・。自分は咲也の好意を知ってる上でのらりくらりとかわしてたまに都合よく利用したりするのにさ・・・
後半に言っていたけど「不器用だから2つのことを同時にはできない」と言っている圭一郎。圭一郎にとって今一番大切なものは市民の平和を守ることなので、恋愛をすることはできない、と。どこまでも硬派~~!昭和のハンサムさながら~~~!!
それにしても女性と話すのに緊張して「だいじょうびです(噛み)」ってなっちゃう圭一郎、愛おしすぎでしょ・・・そういうとこだよ・・・?
夢の中へ・・・
ギャングラーとバトルになるも、攻撃をくらって夢の世界へ引き込まれてしまう圭一郎、咲也、つかさ、そして初美花。
これさ~、いやな予感したんだよね。だってパトレン3人なら分かるけど、どうしてルパンイエローも巻きこまれたの?って。この予感は当たるんだけどさ。
一緒に攻撃を受けたイエローの所在とか気にならないの?初美花ちゃん身バレの危機だよ?
— YURI🐸🌀 (@YURI_SHT) June 3, 2018
夢の世界はつながっている(全員が同じ世界に閉じ込められる)らしく、夢の世界でつかさや咲也に出会う。
咲也の夢・・・初美花の写真集が発売されて買うこととか・・・これはTwitterを見ていると賛否両論というか。わたしは最初は「ちょっと・・・」と思ったけど、例えば「たくさんの初美花に囲まれる」「初美花が自分のことを好きになってくれる」「初美花とデートする」みたいな欲じゃなくて、たくさんの可愛い写真を見たいという崇拝にも似た夢というか、プラトニック感があるというか。手を繋ぎたいとか握手したいとかじゃなくて「応援したい」「見ていたい」という「可愛い子を愛でていたいアイドル的感覚」な願望が見えた気がして。
初美花「写真集なんか出してません!」
謙虚なのか、ガチ恋すぎるのか、子ども向け番組を考慮しているのか、本人の写真集ネタにつなげたかったのか・・・
圭一郎の夢
この夢の世界で、圭一郎は「平和な街のおまわりさん」になっていた。平和すぎてやることがないとのんびり過ごす圭一郎。
圭一郎の夢は「平和」なのか・・・どこまでいっても圭一郎。ブレない。本当になりたいのは「おまわりさん(普通の警察官)」っていうのが・・・。今は結果的にパトレンジャーという職務に就いているだけであって、世界が平和なら別にエリートじゃなくてもいい、特殊部隊なんかなくても済むのが一番いいという願望が出ていてとてもしんどい。
この圭一郎の夢、平和になっても警察官でいたいのね、っていうのもすごく圭一郎。でも逆に言うと個人の夢はなくて、人生の全てが「世界平和のため」だと思うと・・・お前も自分の幸せを願えよ?ってなる。
つかさと咲也はある程度の自分の欲望があって、夢の世界にあらわれていて。それは素晴らしいことだし全く問題ない(咲也は一歩間違えば未成年との恋だが)。のにもかかわらず圭一郎は夢の世界でも警察官。自分の意思ではコントロールできない世界のはずなので、圭一郎は無意識下でも自分の欲望をあらわすことはなく(ほとんど存在しないのかもしれない)、純粋に平和のみを願って生きているとか圭一郎すぎる。
ねえ、願望とかないの?「圭一郎の夢」に関しては先週公開の予告の時点で公式にネタバレされてたけど、もっとこう・・・「大好きなスイーツに囲まれる」とか「巨大どら焼きにかぶりつく」とかないのかよ?私生活まで警察官に捧げすぎ・・・刑事7人の天樹かよ!!(分かりにくい)
再びの疑惑
空港に見送りに行かなかった圭一郎。激おこの初美花。2つのことを同時にできないが1つのことだけならしっかりやれる圭一郎はあることに気付く。「どうして初美花は夢の世界にいたのだ・・・?」と。
ああああああああそうだよねえそうだよねえ!初美花ちゃんは現場にいなかったはずなのにね!2回目のネロー・キルナーとのバトル前に「市民は周りに誰もいない(巻き込まれていない)」ことを確認してたんだよね。なのに初美花が夢の世界にいたということは・・・
ああ、こうやって、一度はごまかせたルパレン疑惑も、また疑われてしまうのか・・・いつかは身バレするとは思うけどね・・・それは一体いつなのか・・・少なくとも次回ではないっぽいし、今後は圭一郎の中でジュレの3人への疑惑が少しずつ増していく、という感じなのかな」・・・

この男、とにかく顔が良い
ザミーゴ・デルマ登場
話の最後に!ザミーゴが!ちょっとだけ出たよ!!!!近日出番があるのかな!?どうやらデストラに会ってやり取りがしたかったようす?意味深な雰囲気だった!
ザミーゴ、まだあまり登場していないせいで、初登場のときは氷をかじって「さむっ」って言うし圭一郎に不審者扱いされるしだったのに、いつの間にか屋外で氷を食べる良い季節になってしまったよ・・・?
まとめ
どこまでいっても朝加圭一郎。圭一郎の好感度は下がることを知らない。何をやっても圭一郎だし、製作側と一切の解釈違いが起きない奇跡。
初美花ちゃんの写真集にサインをもらうには相当の努力がないとできないよ咲也!!???
16話感想考察:透真とギャングラーが入れ替わる!?【ルパンレンジャーVSパトレンジャー】
38話感想考察:エボル完全体へ。鷲尾兄弟の行く末と内海の覚醒【仮面ライダービルド】
