第27話「逆襲のヒーロー」【仮面ライダービルド】
26話では東都対西都のライダー代表戦が開幕し、第1戦はグリスが見事に勝利しました。27話では第2戦が始まりますが・・・万丈はどうなってしまうのか。戦兎の強化データは・・・
以下、27話(3月18日放送)のあらすじやみどころを紹介します。
27話予告動画
27話あらすじ
リモコンブロスとエンジンブロスが合体したヘルブロスに苦戦するクローズチャージ。それでもハザードレベルを上げ「俺が勝てば戦争が終わる…」の思いとともに、徐々に攻勢に移るのだが…。
幻徳(水上剣星)と戦うことになった戦兎(犬飼貴丈)は「ライダーシステムは兵器じゃない!」とビルドラビットタンクスパークリングに変身。幻徳も仮面ライダーローグに変身、東都と西都の命運をかけて激突する!
苦戦するビルドは、新たに開発した強化アイテムでビルドアップ。一気に形勢逆転に成功するが、そのビルドの強化データは紗羽(滝裕可里)から難波会長(浜田晃)、内海(越智友己)へともたらされ、そして…。
「攻略データのインプットが完了しました」
この言葉の意味するものは!?公式サイトより引用
第2戦はクローズチャージ対ヘルブロス。既に第3戦の予告があるということは・・・万丈・・・・・・
27話みどころ(ネタバレ)

ラビットタンクスパークリングに変身してる!そして手に新アイテム「フルフルラビットタンクボトル」が!色を選んで折り曲げて、ドライバーに挿す!!!
ハザードフォームを超える「ラビットラビットフォーム」へと変身する!真紅のガワがかっこいい・・・!ローグと戦ってますね~!
戦兎、リベンジなるか!?

カシラと万丈はナシタで何を話しているのか・・・個人的に気になる。服装的に試合直後ではなく、ハザードレベルを上げるための秘密の特訓を申し込んだ日(回想)だね。ひとしきり特訓した後、ナシタへ戻って会話を交わしたのか・・・仲良しになってきたね(^ω^)
きっと万丈の、代表戦への強い想いなどなど語られるのでしょう・・・結構ボロボロになるまで特訓したんだね・・・・・・愛おしいのお・・・

戦兎は新フォーム「ラビットラビットフォーム」に変身するも、紗羽さんがその強化データを難波会長にリークし、内海の手に渡り・・・「攻略データのインプットが完了しました」とは!?攻略されてしまうのか?
ラビットラビットは攻略されてしまうけど、青のタンクタンクで反撃・・・ということなのかな?紗羽さんがコピーしたデータにはラビットラビットの情報しか載っていなくて、フルフルラビットタンクボトルを取り出し青にしてドライバー挿し込んだらタンクタンクになりました的な。データが盗まれたと見せかけて、実はもうひとつ強化アイテムがあるんだよ!という戦法。
次回もアツいバトルが見られそうで楽しみ・・・
「DXフルフルラビットタンクボトル」3月17日発売
「DXフルフルラビットタンクボトル」と「ハザードトリガー」のセットも同時発売です。
「DXフルボトルバスター」3月17日発売
戦兎がフルフルラビットタンクボトルと一緒に開発していた武器「DXフルボトルバスター」も3月17日発売です!今回のローグ戦でも活躍するのかな~!