ルパンレンジャーVSパトレンジャー

【快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー】コグレの正体は◯◯!?徹底的に考察してみた

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの放送がスタートし、2話分が放送されました。ルパレン側の過去が判明し、なぜ3人がルパンレンジャーになったのか、「約束」とは何か、が分かりました。

わたしはこの1~2話を観て気になることがあります。

コグレって、何者なのか?

温水さん特有の(褒めてます!)胡散臭さがあり、こいつは味方なのか、裏切るのか、言っていることは本当なのか、嘘をついているように見えて実は根っからの味方パターンか・・・色々考えるのが楽しいキャラクターです。

まだ2話までしか放送していませんが、今の時点でわたしが考察したことを書きたいと思います。
追加事項があればその都度追記します!

どんな人物か?

コグレについて分かっている情報をまとめてみます。

12/16 追記
コグレは人間ではない(人間とは別の種族の血を引く)と判明しました。

キャラクター紹介

コグレはルパレン側で下記のように紹介されています。

稀代の大快盗アルセーヌ・ルパンの末裔に仕える謎の執事。
ルパンコレクションを取り戻すため、魁利たちをルパンレンジャーにスカウトした。
一見、温厚だが目は笑っていない。

公式サイトより引用

とくに含蓄があるようには見えません。強いて言えば、わざわざ「目は笑っていない」と記しているくらいかな。

コグレという名前の由来ですが、漢字をあてるならば「小暮」あるいは「木暮」だと思うので「夕方」からきているのだと思います。時間的には朝(パトレン)より夜(ルパレン)の方が近いので、夜寄り(ルパレン寄り)ってことなのかな?

特徴

コグレの特徴

  • アルセーヌ・ルパンの末裔の執事を名乗る(ただしあるじが実在するかは不明)
  • 全てのルパンコレクションの回収を望んでいる
  • ギャングラーという存在を教えた
  • 変装の名人である

魁利、透真、初美花それぞれの大事な人が氷の怪人に襲われた直後に現れ、3人をルパンレンジャーにスカウトします。

気になる言動

気になる言動

  • 音もなく姿を現したり消したりする
  • ジュレで一度も食事をしたことがない(4話)ただし飲み物は可
  • 怪盗の3人よりもVSビークルの方が大切だと思っている(7話)
  • ゴーシュの持つコレクション(双眼鏡)に興味を示す(8話)
  • 高尾ノエルのことを信用していない(22話)

20話から登場した高尾ノエルはルパン家に仕える者同士ですが、お互いに信用していないようです。

疑問

コグレの言動について疑問点(気になること)がいくつかあります。

「アルセーヌ・ルパンの末裔」は存在するのか?

コグレの説明や回想シーン中では「あるじ」の名前や顔は確認することができません。なぜあるじの名前と顔が不明なのでしょうか?

まぁ名前に関しては序盤で公表することでもないのかもしれないし、顔も不明である方がミステリアスでいいのかもしれませんが。それにしても人物像が全く分かりません。

ルパレンの3人は、この状況でよくルパンコレクション回収への協力に了承したなぁ・・・

ただ大本の依頼主は存在するはずですから、ずっとコグレ経由というわけにもいかないでしょうし、終盤になればいつかは出てくると思います。その依頼主は、新キャラなのか既存キャラなのか・・・

全てのルパンコレクションはアルセーヌ・ルパンのものだったのか?

ルパンコレクションは「稀代の大快盗アルセーヌ・ルパンが密かに集めた不思議な宝物」と説明されていますが、全て所有していたわけではなく、収集の途中だったと推測できます。44話にて「アルセーヌ・ルパンは100年前に全てのコレクションを集めた」との説明がありました。

ルパンコレクションは全て集めるとどんな願いでも叶えられる、おそらくドラゴンボール的な力があるとされていて、その力を狙ったギャングラーに盗まれてしまいました。

コグレのあるじはアルセーヌ・ルパンですら全て集められなかった(しかも途中でギャングラーに奪われてしまった)ルパンコレクションを、ルパンレンジャーを利用することで全て集めようとしているのではないでしょうか?

パトレンジャーの存在は想定外?

ルパレン結成後、同じVSチェンジャーを使い変身するパトレンも結成されましたが、これはコグレ的には想定外だったのでしょうか?それとも想定内(むしろ予定)だったのでしょうか。

もしルパンコレクションを全て回収しようとすると、VSチェンジャーも回収対象だとしたらパトレンのVSチェンジャーも奪わないといけなくなりますよね。それってかなり困難だし、ルパレンから反発もありそうです。

3/1 追記
3話では「なぜパトレンがルパンコレクションを所持しているのかは調査中」というコグレの発言がありました。また「パトレン側にグッドストライカーがいたことが関係しているのかも」とも言っています。この言葉自体が嘘という可能性もありますが・・・

7/9 追記
パトレンジャーが結成できた理由は「国際警察でルパンコレクションの改造をしていたから」であり、パトレンジャーに支給されたVSビークル等はノエルが改造したものと判明しました。コグレはそのことを21話まで把握していなかったようなので、パトレンジャーの結成は想定外だったといえます。

スポンサーリンク

コグレの正体を考えてみる

コグレの本当の姿について、ネット上でもさまざま考えられていると思いますが、わたしが考えたいくつかのパターンを記してみます。

12/16 追記
コグレは人間ではない(人間とは別の種族の血を引く)と判明しました。なおかつ純粋にアルセーヌに仕える者でした。疑ってごめんね。

(1)本当にアルセーヌ・ルパンの末裔の執事(嘘なし)

コグレの発言に嘘偽りはなく、困っているあるじのためにルパンコレクションを集めたい!という忠誠心のある健気な執事だった場合です。

これが一番の王道パターンだと思います。ゆえに、ここから外れてほしい(裏切りなどの波乱があったら面白い)と思ってしまう・・・

個人的には、ルパレン側とコグレ側で衝突せずに済むことはないと思いますが・・・取り分とか、コグレのやり方に疑問を感じてしまうとかで一悶着ありそうですけどね・・・

(2)氷の怪人

まさかの怪人(が人間に擬態している)パターン。自分自身が氷漬け事件を起こしておいて、その被害者につけいってルパンコレクションの収集をさせるという説。

この場合、わざわざギャングラーを復讐の対象だと教えていることから、ギャングラーの存在が疎ましいと思っている怪人(第三勢力か、組織を潰したいと思っているギャングラー構成員)なのかなと推測します。

目的は、ギャングラーの殲滅ルパンコレクションの全回収(=自分の願いを叶える)だと思います。

敵は実は自分の近くにいた・・・というのは特撮でもよくあります。つい30分前の番組でも身内に裏切られたりして・・・おいスターク!お前のことだよ!

また、それぞれの大事な人が氷漬けになり消滅してからコグレが登場するタイミングが良すぎるというのもこれで説明できます。(良いタイミングで登場、というのはドラマの演出ではよくあることなのであまり判断材料にはなりませんが)

3/1 追記
氷の怪人はザミーゴ・デルマ(演:入江甚儀)ということが発表されました。コグレ=氷の怪人説はなくなりましたね!

(3)コグレ=ヒルトップ管理官説

・・・というのも考えたけれど、可能性はあまりないと思います。

この説でいくと、コグレが持っていたVSチェンジャーと同じものが国際特別警察に支給できた理由が説明できます。でも、それくらいしかないなぁ・・・

ぬっくんとアイクぬわらではあまりにも風貌が違いすぎるし、コグレの状態でルパレンを結成、ヒルトップ管理官の状態でパトレン結成(戦闘力強化)して対立させる意味がないと思うので。

「コグレ=ヒルトップ管理官=ギャングラー怪人」だったら風貌の違いは擬態でカバーできるけど、さすがにそれはないでしょ!

(4)コグレのあるじ(雇い主)はヒルトップ管理官

この説でも、ヒルトップ管理官がパトレンにVSチェンジャーを支給できたことの説明がつきます。コグレとヒルトップ管理官がつながっているから、同じものが支給されているのです。

でも(3)同様、ルパレンとパトレンをそれぞれ結成する意味がないように思うので、これもないのかな。

7/9 追記
パトレンジャーが結成できた理由は「国際警察でルパンコレクションの改造をしていたから」であり、パトレンジャーに支給されたVSビークル等はノエルが改造したものと判明しました。

(5)コグレのあるじ(雇い主)はドグラニオ・ヤーブン

個人的にはこれが一番面白いのでは?と思います。

ルパレンが回収したルパンコレクションは、コグレを経由して再びドグラニオの元へ集まってくる。ドグラニオはルパンコレクションを全て集めて自分の願いを叶えることが目的なのです。

そうなると、なぜ自分の組織と敵対する組織(ルパレン)を作ったのか?となりますが、ドグラニオは盗んだルパンコレクションを怪人たちと山分けしていました。その力を使って悪事を働きまくったわけですが、本人も言うとおりそろそろ飽きたので、ルパンコレクションを自分の元に集めて願いを叶える力を発動させたい、と思ったのではないでしょうか。

山分けした怪人たちからもルパンコレクションを回収するために、ルパレンを結成して怪人と戦わせるという魂胆です。

自分の地位を後継者に譲るという発言は、地球侵略を加速化させることでルパレンとの接触を増やし、ルパンコレクションの回収を円滑に進めるため。

このくらいガッツリとコグレが裏切ってくれたら面白いかな~と思いました。笑
勧善懲悪がセオリーの戦隊ですが、裏切り展開も全く無いわけではないですから。

12/16 追記
そんなわけない・・・コグレの正体は良いおじさんでした。疑ってごめんなさい。

(6)コグレ自身もルパンコレクション

これはただのおまけですが・・・コグレが具象気体のような存在で、自身も特別な力を持ったルパンコレクションだった・・・なんてこと、ないか。

3/1 追記
コグレが急に現れたり急に姿を消したりする描写がありますが・・・まさか、煙になって消えてしまったとか・・・ないか。

まとめ

現時点でコグレの正体について考察してみました。

この考察が当たるかどうかはあまり気にしていません。考察するのが楽しいから、考えるだけでいいんです。笑

特撮の脚本は撮影しながら内容が変わります。放送していくうちに当初のストーリーから変化していくことはよくあることですので、いくら予想や考察をしたとしても、結局は放送されないと分からないですし。

ただ、一見地味で脇役の、謎の多いこの人物の存在が、今後のストーリーに大きく関係してくるのかもしれません。

ABOUT ME
YURI
特撮とタイドラマが大好き。推しが今日も健康に過ごせますように。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)