仮面ライダービルド

【仮面ライダービルド】第23話感想考察:ドルオタ!消滅!窮地!カシラ一行の運命は・・・

スーパーヒーロータイムでした。
あ~もう、しんどい。ほんとしんどい。むり。
プリキュアで「金髪ショート最高~~~↑↑↑」
なんて言ってたのに、落差がドイヒー・・・

温度差ありすぎて風邪ひくわ!!!!!!

でもわたしの迸るパトスを昇華させるためにも感想を述べます。
23話は、番組名が仮面ライダーグリスなんじゃないかってくらいのカシラ回でした。

※以下23話のネタバレを含みますのでご了承ください。

 

ドルオタのカシラ

まず今回あらすじ紹介に紗羽さん初参加w
万丈召喚のワープ代に5万ドルクを請求する。
通貨の話って今まであったっけ?わたしが見てなかっただけ?
ドルクが現代の日本円と同じ価値なのかは分からないけれど、
みーたんと万丈的には高すぎて閉店ガラガラしてしまう程らしい・・・
(この描写がこの後の伏線になっているとは思わなかった)

ねえ冒頭のギャグパート・・・
カシラ、シブく決めて去るのかと思ったら・・・
まさかのダメ絶対音感が発動!?
カシラもその能力をお持ちだったんですね!!!
今の今まで近くにいたじゃねーかと一瞬思ったけれど、
「ネットアイドルのみーたんモード」の声に反応したんだねw そりゃそうだ。

「お願い♡」「お願い♡」「お願い♡」「お願い♡」とカシラの耳にこだまする声・・・

  • 早歩きの移動
  • 「デュフw」
  • 「みーたんだっ♡」
  • 「猿渡一海 29歳、独身。ネットで初めてあなたと出会ったときから心火を燃やしてフォーリンラブでした!(早口/ここまで一息)」

もうなんかさっきまでとのイメージ崩壊w
愛の告白に「フォーリンラブでした」を使うってどういうセンス・・・
でもこの言い回し、今後は積極的に使用していきたい

カシラはドルオタガチ勢。
でもこの辛い戦況の中で、みーたんという信仰にも近い心の支えがあったのかと思うと、わたしは嬉しい←

そしてみーたんの、カシラに向けた冷たい蔑みの目つき・・・
ンンンンン良いですぞおwww
そしてその視線にも負けず10万ドルク(生活費)を出そうとするw
カシラ・・・ますます推せる・・・・・・

これからシリアスになるっていうのにギャグぶっこんでくるのかよ!って思ったけど
カシラの人間味がめっちゃ出ててよかったw

西都からの宣戦布告

 代表戦に勝利した戦兎(犬飼貴丈)のもとに、氷室首相(山田明郷)から西都が北都を制圧したとの連絡が入る。一海(武田航平)らも戦兎らと東都政府へ急行。西都の御堂首相(冨家規政)が東都へ宣戦布告する映像を見守る。さらに御堂は一海の農場をガーディアンらが占拠、仲間たちを拘束する映像を公開する。

 そこへ仲間を救出しようと黄羽(吉村卓也)が現れた。黄羽はオウルハザードスマッシュに変身、ガーディアンを蹴散らすが、突如二人の男たちが現れ「潤動」の言葉とともにリモコンブロス、エンジンブロスに変身。あっさりとオウルを倒し人質にとると、映像を通してグリスに西都の兵になれ、と迫る。

 黄羽や農場の仲間たちを救うため行動を開始する一海と赤羽(栄信)。戦兎らも同行したいが、自分たちが行けば侵略行為とみなされ東都を攻撃する口実を与えてしまう。戦兎は黄羽を連れて東都へ戻ってきてくれ、と一海に頼む。戦兎たちは北都で戦うことができないが、敵が東都に踏み込めば防衛手段として一緒に戦うことができる。
「俺たちだって黄羽を救いたい気持ちは同じだ!」
 それが戦兎の思いだった。

公式サイトより引用

戦兎たちは東都政府の元に向かい、そこで西都からの宣戦布告を聞くことになる。
とは言っても実質、カシラたちへのビデオレターだったね。
最後カシラに向かって話しかけてるし。
それにしても、何で黄羽はひとりで北都に戻るかなぁ~~
確かに強化されてはいるけど、ひとりでは無茶でしょうに・・・
一度でも倒されたら消滅しちゃうんだし。

そんなこんなで囚われた黄羽、猿渡ファームの仲間を助けに北都へ向かいます。

スポンサーリンク

北都へ救出に向かうも・・・

 一海は黄羽を救うため、リモコンブロス、エンジンブロスの前でグリスに変身。赤羽もキャッスルハザードスマッシュに変身しガーディアンと戦いつつ黄羽を救出するが、二体のブロスの巧みな攻撃に次第に押されていく。スカイロードで待っている、という戦兎の言葉を思い出したグリスはヘリコプターフルボトルを使い、黄羽、キャッスルを連れ逃亡する。

 しかし、スカイロードにたどりつく前に撃墜されグリスは変身を解除。リモコンブロス、エンジンブロスに追いつかれてしまう。リモコンブロスは強烈な一撃を一海に向けて放つ。

 が、間一髪、傷だらけの黄羽がオウルに変身、身を挺して一海を守った。強烈な攻撃をまともに浴びたオウルは変身を解除。黄羽に戻ると一海の腕の中で消滅する。
「青ちゃんと向こうで見守ってますから…」

 青羽に続いて黄羽も…。一海の怒りに火がともった。グリスに変身せず素手でリモコンブロス、エンジンブロスに立ち向かっていく一海。しかし、かなうはずもなくあっさり倒されるが、キャッスルの機転でなんとかその場から逃走する。

公式サイトより引用

「大事な仲間傷つけられて、のむわけねぇだろコラァ!」
ってめちゃかっこよかったよお!!!
カシラにとって黄羽もファームのみんなも大事な仲間なんだねぇ・・・
やっぱり嘘が下手だね、カシラは。

でもライダー2体を相手するのは無謀ともいえる行為。
西都側としては、グリスを仲間に引き入れるか、そうでなければ倒すって感じ。
わざわざここまでして何でグリスを欲しがったのかなと思ったけど、
やっぱり兵は多い方がいいし、西都につかなければ当然東都につく(敵の戦力が増える)わけだから、
西都につく可能性のあるグリスに的を絞って揺さぶりをかけたのかな。

戦兎の「スカイロードで待ってる」の言葉を思い出し、空から逃げようとするグリス。
ここの描写、戦兎を頼ろうとしたってことだよね・・・?
それって進歩というか和解というか共闘というか苦肉の策というか背に腹は代えられないというか
何でもいいけど戦兎を頼ったってことだよね!!!

ヘリコプターになって空中から逃げようとするけど、
そんな風に空飛んでたら普通に下から撃たれるってば・・・
でもこれしか方法がなかったのよね。

それであああああ~~~
生身のカシラに放たれた攻撃を、自分の身を盾にして防ぐ黄羽。
ああああああああああ
しんどいいいいい

黄羽が攻撃を受けたときのカシラの表情が辛すぎる・・・
武田くんのお芝居、良すぎでしょ・・・
あの顔だけで泣ける。ほんとに。

「こうでもしないと、逃げてくれないでしょ・・・」
ってもおおおおおおおおおおおおお
もともとおまえの突っ走りのせいなんですけどおおおおお
2人の逃亡の足かせになっていると気付いてしまった黄羽は、
自分を連れての逃亡を諦めさせるためもあり、命を張ってカシラを助けたんだなぁ。

でも消えちゃやだあああああああ

昨日の記事には「いうてもあいつら侵略者だしひどいこともしたじゃん」
みたいなこと書いたけど、三羽ガラスもやりたくて侵略行為してたわけではないだろうし
(ネビュラガスの影響があるのかもしれないし、人格が戦闘狂なわけではないし)
国同士の争いに巻き込まれてしまったというか、
こういう事態にならなかったら戦闘とは無縁の生活をのほほんとしていたんだろうし。
東都にとっては加害者だけど、本人たちも被害者であるのよなと思ってしまったら
三羽ガラスにより一層の愛着がわいてしまって・・・

カシラは思わず「聖吉!」と声をかけ、
黄羽に「やっぱり記憶失ってないじゃん」「嘘ヘタだなぁ・・・」と指摘されちゃう・・・
うんうんそうだよ、カシラはずっと記憶があったんだよ、
本当は三羽ガラスのことをずっと大切に想っていたんだよ。
もうやだ、めっちゃしんどいけど、
青ちゃんと一緒にカシラのことを見守っていておくれよ・・・

カシラのメンタルが心配。
青羽に続いて黄羽まで消滅してしまった上に、
黄羽は自分を庇って倒されたなんて。

あの、黄羽の退場を匂わせる不穏な空気の次回予告は、
ひねりも何もない、そのままの意味だったのね。

新たなライダー

 ボロボロになった一海と赤羽はなんとか戦兎と龍我(赤楚衛二)が待つスカイロードに到着。「黄羽が…手遅れだった…」という一海の言葉にショックを隠せない戦兎と龍我。そこへ現れたエンジンブロスとリモコンブロスに怒りを露わにする。
「黄羽の仇は俺たちが討つ」

 戦兎は龍我にすべてを託すかのようにビルドラビットタンクハザードに変身。龍我もクローズチャージに変身し、二体のブロスに襲いかかる。ハザードトリガーの力で圧倒するビルドだったが、意識がもうろうとなりトリガーに手がかりそうになったところでクローズチャージが阻止。結局、仕留めることが出来ずに終わってしまう。

 そんなビルドらの戦いに割って入るかのように見知らぬライダーが近づいてきた。リモコンブロスは「西都の仮面ライダーですよ」と言うと、エンジンブロスとともにその場から消え去っていく。
 誰が相手であろうと関係ない。ビルドとクローズチャージは果敢に攻撃を繰り出すが、西都のライダーは軽く受け止めると簡単にそれぞれを変身解除へと追い込んでしまった。

 「何者だ…」
 苦しげに問う戦兎の耳に「仮面ライダーローグ」という低い声が響く。
 そして、変身を解除し露わになったその姿は…東都を追われた氷室幻徳(水上剣星)だった!

公式サイトより引用

なんかもうこの辺、黄羽ショックであまり考えがまとまらないんだけど、
とりあえず仮面ライダーローグが出てきた。
めっちゃ強いじゃんっていうか硬い。
何でこんなに力の差が出ちゃうのってくらい強いじゃん。

そして仮面ライダーローグの正体・・・氷室幻徳でした。
げんとくん、やさぐれちゃったのwwwww
イメチェンして闇堕ちして再登場するとか、それなんて地獄兄弟・・・?
キャアアアアアアって音が笑うわ

イメチェン後の髪を下ろしたげんとくん、
Twitterで「笑い飯に似てる」って見かけてから、そうにしか見えなくなった・・・

スポンサーリンク

次回

次回は東都と北都が手を結ぶ・・・
もうそれしか頭に入ってこないなぁ!?
わたしはカシラのことで頭がいっぱいなので
げんとくんもといやさぐれおじさんのことは考えないことにします←
げんとくんのことまで考えてたら、頭がパンクしちゃうよ!!!

ていうか今回も重すぎて、これは日曜の朝ですよね?
子ども向けの番組ですよね?ってなるわ。
今までの仮面ライダーもそういうところあったけど、お子様がついてこれないのでは??

[box class=”box29" title=”23話の萌えポイント”]

    • 紗羽さんあらすじ登場おめでとう
    • カシラのドルオタ発言
    • カシラ「大事な仲間」
    • 黄羽「やっぱり嘘ヘタだなぁ・・・」
    • げんとくん闇堕ち
  • [/[/box]p>

ABOUT ME
YURI
特撮とタイドラマが大好き。推しが今日も健康に過ごせますように。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)