ルパンレンジャーVSパトレンジャー

【ルパンレンジャーVSパトレンジャー】第1話感想「世間を騒がす快盗さ」

ついに始まった快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
めーっちゃかっこよかったし、今後の展開も気になる!
1話の感想と考察です。

※以下1話のネタバレを含みますのでご了承ください。

コレクションを盗り返す

ビストロ「ジュレ」で働く夜野魁利(伊藤あさひ)宵町透真(濱正悟)早見初美花(工藤遥)は、大快盗アルセーヌ・ルパンが集めた不思議な宝物“ルパンコレクション”を盗り返すため異世界犯罪者集団ギャングラーと戦う快盗戦隊ルパンレンジャー。コレクションを悪用し、ゲームの確率を操作してボロ儲けしているギャングラー怪人ルレッタ・ゲロウを倒しコレクションを盗り返す。一方、国際特別警察の朝加圭一郎(結木滉星)陽川咲也(横山涼)明神つかさ(奥山かずさ)は、ギャングラーから人々を守るとともに、ルパンコレクションを押収する任務を担ってるが、最近はルパンレンジャーに出し抜かれてばかり。

公式サイトより引用

早速登場!生身で窓割って入ってきた・・・!
ここ高層ビルなんですけどねぇ・・・
おそらくビークルに乗って空から侵入という荒業だね。

レッドの声が高いのに注目してしまう。
可愛い!若いって感じがする!

VSビークルを怪人の金庫にくっつけると開錠されるのすごくない?
めちゃチートアイテム。さすがルパンコレクション。
このVSビークル(ダイヤルファイター)はルパンレンジャーに変身するアイテムだけど、
どうやらダイヤル解除機能があるみたい!
大切であろう金庫なのに3ケタで開いちゃうの笑った

おばちゃんは心配性だから、どうして怪人相手に生身で戦うのよ!?と思ってしまうよ
でもいきなりのアクションめっちゃかっこよかった!
爆破されたと思ったらルパンレンジャーに変身していて、
座っいるポーズで出てきたのめっちゃ良きじゃないですか???
余裕のある感じが快盗っぽくてイイ!

パトレンも突入するも、ルパレンに解決されてすることなし。
「おのれ、ルパンレンジャー!!!!!」
って正義の味方が言うセリフじゃないからねw
これ毎回言うのかな?

ビストロ「ジュレ」

いきなりレッドと1号のエンカウントしたぁ!
圭一郎の方は素顔が割れてるからねぇ。
ところで圭一郎はやっぱりあばれる君か加藤諒に似てる。
昭和顔?なのかな?これ髪型のせいだよねぇ。

透真と初美花はお店で労働中。
初美花「ふぅ~、セフセフ」

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡

いつか「アウアウ」の日も来るのか・・・?

後にも出てくるけど「お互いを助けない」のがルパンレンジャーのルールらしい。
まぁ厳密にいうと「全滅を避ける」「残った者が必ず願いを叶える」ということかな。
もうすでに覚悟を感じるね・・・

ところでこのシーンの透真くんめっちゃいい

 
このくだりだけで「あっ、今期推します」って思ってしまった・・・

スポンサーリンク

国際特別警察機構

パトレンの組織は「国際特別警察機構」というのね。
略して国際警察か。
部屋は「TACTICAL UNIT OPERATIONS ROOM」
つまり戦力部隊ということね。
ん~~怪人相手に生身の人間は対抗できないんだけどねえ・・・
VSチェンジャーが手に入る見込みでもあったのだろうか。

圭一郎が咲也に詰め寄ったときにその振動でヒルトップ管理官が手元をミスって
盆栽バッサリ切っちゃったの笑う。
あと管理官の席の一番近くの格言が「焼肉定食」なのも笑う。陽気な外国人かよ。
一番好きな四文字熟語なのかな・・・

クソ真面目な圭一郎がよく許したな←

ルパレンとコグレの関係

魁利とぬっくんコグレの会話。
温水さん、頭髪が盗まれてますよ
ルパンコレクションって本の中に戻っていくんだね!
不思議だけど深くは考えないよ、そういうものだから←

魁利が「あといくつ集めればいんだ」「例の約束」「敵を葬る」
と言っているので、
ただ「ルパンレンジャーとしての力を授ける代わりにルパンコレクションを回収しろ」という話でもないのかな?
少なくとも

  • 奪われたルパンコレクションを全種類(できる限り?)回収する
  • ギャングラーは逃がさずに倒す

という条件がありそう。
それを満たせば「例の条件」が果たされるんだろうな。
魁利たちと温水コグレの間にどんな取り決めがあるのかはまだ分からないけれど、
それぞれが考える「ゴール」は何なのか・・・
魁利たちのゴールはおそらく「失った大切な人を取り戻すため」だけど、
それってどういうことなの・・・
どんな風に失ったのか不明だけど、

  1. 亡くなった人を生き返らせる方法がある
  2. ギャングラーによって消滅させられたが復活させる方法がある

とかとか?
さすがに1の方法はニチアサでやるのは倫理的にどうなのというか不可能でしょって思うので、2かな?
消滅というのは、どこかに取り込まれてしまったとか、異世界に送られてしまったとか、閉じ込められているとか・・・
まぁ次回に過去の回想シーンがありそうなので、そこで判明するのかな!

異世界犯罪者集団ギャングラー

ギャングラーのアジトでお誕生会してる。
ドグラニオ・ヤーブン 、イイ声だなぁ!!!!
どうしてもスティーブン(血界戦線)に聞こえてしまうが
この、悪党なのに上品で知性を感じる系好きです!

高木渉がいると思ったら今回の怪人枠だった・・・
次回で見納めじゃん!

ドグラニオ・ヤーブンは、人間界を掌握した者を次のボスにすると宣言。
今回の敵組織はどうして地球で悪さをするのか?と思っていたけれど、
なんとギャングラーの後継者争いだった!!

ボス自体は飽きたって言っていたし、人間界を征服させる過程を見て楽しむつもりなのかな。
(「飽きた」の意味は、ボスの仕事に飽きたのか、今の生活に飽きた=暇つぶしに人間界を荒らす、なのか)
でも不敵な笑みを浮かべるあたり、ボスの座とか絶対に譲らないと思うし、そもそもナンバーワンしかボスになれないんだから
そのうち怪人同士でも争うようになるよね?
そうしたら組織が壊滅すると思うんだけど・・・何かほかに目的があるのかな?
組織一新とか?

今のところドグラニオ・ヤーブンは人間界征服には興味ないみたいだけど、そのうち干渉してくるよねぇ?
ルパンコレクションが奪われ続けてルパパトを脅威に感じ始めて、とか、部下が倒されすぎ、とか、
自分の享楽を邪魔されて怒って、とかいう理由で参戦してくるのか?

スポンサーリンク

怪人のアジトへ

  ルパンレンジャーの次のターゲットは、宝石を盗んだ後、店を炎で焼き払う連続宝石強盗犯ガラット・ナーゴが手にするコレクション。魁利たちは潜伏場所に忍び込むが、透真と初美花がガラットに捕らわれてしまう。すると魁利は2人を助けず、ガラットを攻撃。例え誰が倒れても残った者が願いを叶える。それがルパンレンジャーのルールなのだ。透真と初美花も自力で窮地を脱出し、3人は快盗チェンジしルパンレンジャーに変身。ガラットからコレクションを盗り返そうとするが、そこに国際特別警察が駆けつける。圭一郎ら3人は警察チェンジしパトレンジャーに変身。驚くルパンレンジャーの前でカッコよくポーズを決めるのだった。

公式サイトより引用

また生身のまま潜入して戦うんだから~!
危ないよ!!(ついつい大人の目線)

ルパレンとパトレンの変身アイテムであるVSチェンジャーは共通でなおかつルパンコレクションのようだなぁ。
え~?VSチェンジャーってそんなにたくさん流通してるの?
お宝とはいえ、ある程度のテクノロジーが存在している以上、誰かが開発したものなんじゃないかなぁ・・・
複数存在するの?それとも複製できるの?
そもそもコグレはともかく、管理官はどうやって手に入れたんだよ・・

まとめ

ついに1話が放送されました!
今のところ透真くん推し。好き。
三つ巴の戦いがどのように進んでいくのか楽しみです!

今のところルパレンが一枚上手。
まず顔が割れていない。
1話の時点でルパレンはしっかり組織活動をしている(変身できて功績も知名度もあって、組織内のルール「残ったやつが夢を叶える的な」も覚悟も決まっている)のに対して、
パトレンは今回初めて変身して、組織自体はあったものの、仲間の名前も覚えていない状態で、
はっきりと差があるスタートとなった。

ずっとルパレン有利のままなのか、逆転あるいは借りができたりするのか・・・
助けてもらう展開とかいいよね。いつかあるよね。
ルパレン同士は助け合わないから、パトレンとの間で助け合いがあるといいな。

[box class=”box28" title=”1話の萌えポイント”]

 

[l[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]p>

  • 透真の料理
  • 初美花がヘマしたときに透真がゲンコツしようとしていた
  • シリアスなのに「ありがチュー」
  • ヒルトップ管理官が盆栽切っちゃった
  • ドグラニオ・ヤーブンの想像以上のイケボ
  • 透真が変身するときの口元のニヤリ
  • 透真全般

[/[/list]p>

 

[/[/box]div>
ABOUT ME
YURI
特撮とタイドラマが大好き。推しが今日も健康に過ごせますように。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)