なんと!次回2月16日からのハッピーセットは!
しまじろうが初登場します!!!!
うわあああああ
嬉しいいいいいいいい!!!!!
ムスメはしまじろうが大好きです。
しまじろうのパペット(こどもちゃれんじぷちの教材)は
いつも連れて歩いていますし、
最近はしまじろうをねんねさせたり
抱っこ、おんぶしてお世話してあげたりしています。
このハッピーセットはとても喜ぶのではないかと親が楽しみにしています(^ω^)
目次
期間
2018年2月16(金)~約4週間(予定)
おもちゃの内容
「しまじろう」 おもちゃ 全6種類
ベネッセコーポレーションの幼児向け通信教育講座「こどもちゃれんじ」30周年を記念して、
親子で楽しく学べる「しまじろう」のおもちゃが初登場します。
時計の学びや靴ひも結び、数遊びや絵合わせなどができるおもちゃで、しまじろうと一緒に楽しく遊びながら生活習慣が学べるようになっています。
しまじろうのわくわくどけい
青のボタンを押すと窓の中の絵がくるくる回り、止まります。窓の中に出てくる歯ブラシやお風呂の絵に合わせて、自分がいつも何時にやるかを考え、その時間に時計の針を動かし、遊ぶことができます。
しまじろうのかずあそびパズル
パズルカードを使って、数遊びや絵合わせなど、付属のあそびかたブックを参考に、色々な遊びができます。
しまじろうのメモリーマッチ
すべてのカードを裏にして並べて2枚めくり、同じ絵が出たら続けてまた2枚めくれます。違う絵がでたら次の人がカードをめくり、一番多くカードを集めた人が勝ちです。
しまじろうのカラフルタングラム
しまじろうのケースに入っているカードで、パズルとして遊んだり、色々な形を作ったりして遊ぶことができます。
しまじろうのレストランごっこ
しまじろうのケースを回転させテーブルをつくります。炭水化物やタンパク質、ビタミンなど身近な食べ物から摂取する栄養素を分かりやすく学ぶことができます。様々なメニューがあり、レストランごっこもできます。
しまじろうのむすんでみよう!
付属の「くつのむすびかたブック」を参考に、靴ひも結びを学ぶことができます。キーリング付きなので、かばんなどにも付けることができます。
2月17日(土)・18日(日)限定でDVDがもらえる!
マクドナルド公式サイトより引用
2018年2月17日(土)・18日(日)の2日間は、週末プレゼントとして
ハッピーセット「しまじろう」を1セット購入すると「しまじろうとちゃれんじDVD」1枚がもらえます!
ハッピーセットだけのオリジナルDVDだそうで・・・
これは絶対にゲットしたい・・・!!
「スヌーピー」のおもちゃが全6種類
しまじろうと同時開催のもうひとつのハッピーセットのおもちゃはスヌーピーです。
「スヌーピー」日本上陸50周年を記念して、かわいい見た目やさまざまな変装が得意なスヌーピーの特徴を活かしたおもちゃが登場します。
ビーグル・スカウトの隊長としてボーイスカウトの格好をしたり、犬小屋の上でゴーグルとスカーフを身に着けてパイロットになりきる「フライング・エース」姿になるなど、多彩なキャラクターに変装したスヌーピーに、光る・まわるなどの楽しい仕掛けが付いています。
まとめ
ついにしまじろうがハッピーセットに登場しました!
とても嬉しい。毎週通います←
しまじろう大好きっ子の親としては、集めておきたいグッズです。
DVD、もらえるといいなぁ・・